消耗品についての一考察〜【CB900 HORNET】

【ヘッドライトも消耗品?】  '04/12/19













変だぞ?

何か違和感。













信号待ちで前の車のボディーに映った自分の姿で判明

ヘッドライトが付いてない!

いつの間に切れたんでしょう?







夜も普通に走ってたのに、気付かなかった。

横浜の街は明るくて、まったく気にならなかった・・・

あぶねぇ、ライト切れた状態でどのくらい走っちゃったんだろう?













ここまで新車で乗り出して以来、28000kmぐらい

ついにヘッドライトが寿命です。

慌ててバイク屋へ、ヘッドライトバルブを買いに







ちょっぴり“HID”なんて浮かんだけど、お財布状況に照らし合わせ断念。

HIDだと安くても4万ぐらいするでしょ。

普通のライトバルブなら3000〜4000円ほど







28000kmで交換だから元をとるためには30万km以上走らないと!!!

いくら何でもそんな先までは考えられないんで、普通のライトにすることにした

だって、現状でも明るさに不満はないし、消費電力も気にならない。

問題なく、グリップヒーター使えるもん

消耗品は極力低コストで回さないと

未だ学生の身、バイクを乗り続けること自体が困難になりかねん













ということで、普通のライトで

ちょうどラフ&ロードがセール中

PIAAのバルブが20%OFF

HIDには無理だけど、ちょっぴり明るそうな高効率バルブってやつに

別に実用上何も関係ないが、ちょっぴり白い光のバルブにしました

4700kってやつ

ただの気分的な問題です。

お値段4000円

純正相当のバルブに比べたらちょっぴり高いけど















取付は自分でやってみよう

だってセール中、ラフ&ロードのピットは大混雑

待ち時間1時間、2時間当たり前

やってられません







工賃節約も兼ねて自分で

実際やってみたら、あら簡単♪

ヘッドライト外して

コネクタ外して

ゴムのカバーを外せば

バルブ登場











切れちゃった純正バルブと比較

ただ青く塗ってあるだけでは??

新品のほうはガラスに触れないように注意して装着

指の脂分が付くと割れちゃうんだって

それほど高温になるみたい

で、交換完了













走ってみての感想

確かに白っぽくなった気がする

確かに少々明るくなった気がする

が、実質的に何も価値がない気がする

見た目だけ













それより、説明書を後から読んでみたら、

「高効率化したバルブで同等の消費電力でハイワッテージクラスの明るさ・白さ」

「そのためノーマルバルブと比べ、商品寿命を短く設定・・・」













げっ、そんなのパッケージに書いてないよぉ

わかっていたら買わなかったのに・・・

やられた

コストパフォーマンス追求失敗

さてこの白いバルブはどのくらい保つでしょう?





BACK NEXT

menu HOME

inserted by FC2 system