工具箱




【始めてのメーカー工具購入 2】






























えーと、いろいろなアドバイスを参考に、バラで買った始めての工具



















こんな感じに買いました。









貫通ドライバー +2と-6mmの2本

コンビネーションレンチ 8、10、12、13、14、17mm

3/8のラチェットハンドル

3/8のソケット 8、10、12、14、17mm

六角棒ソケット 4、5、6、8、10mm







以上であります。







ドライバーはその2本でとりあえずは十分

今のバイクでは、+ネジは少なくなっており、

代わりに六角穴付きボルトが多いんで、六角棒ソケットを充実させたんです。







コンビとソケットは標準的なサイズをチョイス



















全部で16000円ぐらいだったと思うよ



















すべてKTC







だって、5万円ぐらいの工具セット(KTCが基本)に憧れたんで、

そのKTCしか考えられなくなってたの。当時は



















まぁ、今でも悪くはない選択だったと思うよ。







なにはともあれKTC、日本では最もスタンダード。

かつ、高性能な工具







いずれ舶来物に憧れたときでも、善し悪しを判断する際、

自分の中の物差しとして、KTCが標準原器になるじゃん。



















ちなみに、KTCは2002年からだっけな、

一般工具を「21世紀ツール」という名前に代えると同時に、

フルモデルチェンジしたんです。







その21世紀ツールです。僕が買ったのは。

六角棒ソケットだけは旧モデル。当時は21世紀ツールになかったの







(つい先日、'05/10に21世紀ツール版の六角棒ソケット発売されました)



















それから、工具箱はホームセンターの安物を買いました。















たしか1480円だったかな

中は一段トレーがあるだけの、ただの箱

後々、工具が増えることも考慮して、大きめな横幅490mmってヤツ







この工具箱は正解!

結構使い勝手イイです。



















引き出し式の金属製の工具箱ってあるじゃん、

実は、引き出し式って

一覧性は良いが、あんまり中身の量は入らないんです。







その点、プラスチック製のガラガラ放り込めるタイプは積載量抜群!



















さらに、工具箱自体の重量もポイント

金属製はそれなりに重いんです。

僕の場合、部屋からバイクまで毎回運ばなくてはいけないんで、

軽いプラスチック製は大正解!!!



















あっ、ちなみに、

僕が始めて買った工具がそのまま、=他人にも勧められる「始めての工具」

っていうわけじゃないですよ。







多少、今になっては使い勝手の悪い部分や、別メーカーを勧める部分もあります。



















まぁ、僕のオススメ「始めての工具」は、またいずれ紹介しますわ。





















menu HOME

inserted by FC2 system