単車マガ人 gear




『相棒バイクブーツ』


























そういや、「gear」なんてコンテンツあったね。

自分でも、半ば忘れてた。



















それもそのはず、私taioは、人並み外れた物欲の持ち主であり、

無駄使いっぷりは、人様に自慢できる数少ない特技(謎)







ただ、逆に、気に入ったモノは徹底的に使い込む性格(たち)であり、

今回のバイクブーツもその一つ



























激・使い込んだブーツ

バイクに乗り始めて、最初に履いたブーツ。

確か、上野のコーリンで9800円だった、安物ブーツ。

今まで、どこへ行くにも、このブーツ。



















長旅も、林道も、走行会も、このブーツ。







北海道*5、九州*3、







鈴鹿、岡山国際、もてぎ、







家庭教師、派遣、コンビニ夜勤、







箱根、伊豆、秩父、房総、六甲、龍神、周山・・・







どこへ行くのも、バイクに乗る時は確実にこのブーツ

エストレア時代から、バイクは色々乗り換えたけど、

丸6年以上、バイクブーツだけはコレのみ。

(注:ファッションとしてのブーツは別にあるよ)



















エストレアで1万km







ホーネットで5万km







カブで1万km(普段の街乗りスニーカーは除く)







CRMで1万km







計8万km以上、このブーツで走破

(そういや、フォルツァでは履かなかったなぁ)



















それもそのはず、こいつがなかなかイイ!







まず、ファスナーのみってところがお気に入り

マジックテープはどうも苦手







また、普通すぎるデザインが、逆に好印象

バイクに乗っていなくても、浮かないデザイン。

服装、用途を問わず、オールマイティに大活躍!







また、安物であることが、旅先でも気軽に扱えて、便利便利



















そんな相棒にも、ついに寿命が来たらしく、

買い替えを迫られているんです。(2007.9.17現在)







その他、もろもろ出費を迫られている、こんな時に限って、ブーツまで寿命

痛い痛い



















どこが寿命かと言うと、

まず、ファスナー死亡















これがトドメ

ファスナーの開け閉めが激・面倒・・・と言うか、ほぼ不可能







北海道に行く前には底がベロッと剥がれ始めて、

雨水は当然、風通しまで良くなっちゃいましたから

その時は、強力接着剤で貼付けて、北海道はなんとかクリア







あっ、安物なんで、当然セメント製法であります。

なんで、いわゆる底&ファスナー交換みたいな靴修理は不可能







さらに、たとえ修理が可能だとしても、

革自体まで寿命到来















がっつりヒビが入っちゃってますから

数ヶ月に一回ぐらいはラパナーとか塗り込んでいたのに・・・







革自体がダメになったら、もう修理は不可能

まぁ、9800円のブーツに数万かけて修理するのもねぇ・・・



















そんなわけで、至急新しいバイクブーツを買わないといけない状況なのです。



















うーむ、困った。

この財政難の真っ只中で、次々寿命が来やがって。

















menu HOME

inserted by FC2 system