'06 06月12日 月曜日





FORZA整備日記

『最初は一気に』タイヤ、オイル、etc

























若気の至りとでも申しましょうか



















今年の始め頃に、勢い余って買っちゃったフォルツァちゃん







ただ、前のオーナー、

この4月からは就職で必要ないけど、

できれば、3月の終わりまでは足として使いたいという意向







その頃は、ボクにとっちゃ、カブもホーネットも手元にあったんで、

すぐに必要というわけじゃない

むしろ、置き場に困ったかも・・・な住環境







なんで、ニコニコ現金一括払だったけど、

前のオーナーが普通に乗っていたんですよ。

ボクが貸していた感じかな

名義は・・・なままで



















うーむ、グレーゾーン



















そんな3月の始め頃だったか、

こっち(横浜)にいる間に一通り整備しよう!







どちらかというと、足代わり乗りっぱなし状態な前のオーナーだったんで、

消耗品も少々不安



















場所は東京堂、

確か3月3日、雛祭り

一日だけ、フォルツァを前のオーナーから借りて(?)

師匠を呼び出し、整備したんです。







いやね、すっごい整備をしたわけじゃないんだよ。







ただ、4月からボクは大阪、師匠は雪国、

離れ離れとかいう噂も耳にしたんで、

一緒にバイクいじりをしたかった、というのも大きい。



















まずはタイヤ、









フロント









リア







写真じゃわかりづらいけど、

かなり劣化しているタイヤ

リアだけは途中交換したらしいけど、

フロントはかなり限界

せっかくなんで前後同時に交換しましたよ。

ダンロップのD305っていう銘柄だったかな







工賃込みで17000円ぐらいだったと記憶

ホーネット(4〜4.5万)に比べたら格安だが、

カブ(1万弱)から見るとかなり高額

まぁ、排気量に応じた順当なお値段というところかな



















タイヤ交換は東京堂に任せて、僕らは別の整備







まず、オイル交換

当然、「TCO2」

あの円陣屋至高の高級オイルですよ







だって、東京堂の店先を借りているんですから・・・







いや、フォルツァの場合、交換時は1Lで済むんで、

贅沢してもいいじゃん(3780円/L)







それが、ここで困ったちゃん

あのにぎやかなオーバーのマフラー









フィラーキャップが抜けないんです!!!

ドレンやオイルフィルターと干渉という話は聞くけど、

フィラーキャップと干渉とは、こまった設計だ

オーバーさん

オイル量を確認するだけでも、わざわざ外さないとダメなマフラー







(ちなみにリアホイールを外すときは絶対マフラー脱着必要であります)

(今回はどっちにしてもマフラー外したんで、まぁ良いか)



















それから、「ハイポイドオイル」という聞きなれない名前







スクーターに特有なミッションオイルの一種とかいう話

他にも、四輪のデフギアや、二輪のシャフトドライブにも使われている、

“高接触圧(極圧)の掛かる部分に使われるオイル”

なんだってさ







そいつもせっかくなんで交換

これもまた、円陣屋至高

「SCOOT」ってヤツ(2本で2500円)















ドレンボルトからまず抜いて









見たからにキタナイ廃油









それから注入

注射器でゆっくりゆっくり

キレイな赤



















そして、今話題のブレーキパッド







開けてビックリ玉手箱!

かなりヤバい状態でした









左が新品、右が古いほう

限界ギリギリ

あと、ほんのちょっとでローター削っちゃうところでしたよ







ちなみに銘柄はVesrah(のベーシックライン)

今までに、ホーネットにさえつけたことのないほどの高級品

1セット4000円ちょいだったと記憶(前後で2セット)







少々驚いたのがリアキャリパー









ピストンの頭に十字が切ってあるんですよ。

これは四輪には普通なんだが、二輪ではスクーター独特







なぜなら、サイドブレーキがあるからなんです。

サイドブレーキのため、ピストンの横腹がねじ切られているんで、

整備をするとき、この十字でグルグル回すようにピストンを押し込むんだって。

ふーん、初めて知ったよ







ちなみに専用工具もあるらしいんだが、僕らはラジペンでぐりぐり

ラジペンでも問題なくできるんです。

(挟んだわけじゃないよ!先を十字にはめて、回したよ)







前後キャリパーともに、清掃&グリスアップまでして完了。



















こんな感じに一通りの整備。

中古なんで、最初にちゃんと整備するのは必要だもんね































ええ、消耗品はちゃんと交換すればなんら問題はないんです。































ホントに来て欲しくないときに限って、

消耗品の寿命って来るもんなのです。































整備不良は危険です。

猛烈に


















inserted by FC2 system