'09 08月31日





DR-Z メンテナンス

『FCRを観察する』つづき

























で、セオリーに従って、キャブセッティングは下から、

とっても濃いスロー系から調整しよう。







普通、スロー系はパイロットスクリュー(PS)を開け閉めして調整するんだが、

FCRのPSはキャブの真下にありまして、

DR-Z400SにFCR41だと、まったく空間がなくて調整不可能。









普通の工具じゃ絶対無理。PS用の専用工具もあるけど、それでも難しいと思う。







なんで、PSとPAS(パイロットエアスクリュー)の戻し回転は、

標準(1回転戻し)に固定したまま、

スロージェット(SJ)を交換することでスロー系を調整することにした。







だって、PSを回すのとSJを交換する手間は同じ。

PSを回すだけでも、フロート外す必要があるんです・・・







とりあえず、スロー系を薄くするために、

現状(55)より小さな番手のSJを買ってくる。



52と50を買ってみた(左は元の55)

まずは52にする。







SJ交換するに毎度キャブを外すのを覚悟したけど・・・

























むふふ、こんな良い方法発見!ボクって天才!









こんな感じにインシュレーターバンドを緩めて、

キャブ本体を傾ければ、車体からキャブを外さずSJとMJの交換ができるのです!







手前のレギュレーターのボルトと、

反対側のオイルキャッチタンクのボルトを外す必要もあり。







それから、ここまで傾けてもSJは奥まっていてドライバーが入らない。

なんで、こんな工具を調達。









上の工具はキタコのキャブドライバー、非常に使いづらい。役立たず。

下の工具がオススメの スロージェットドライバー 、2520円

(久々のアフェリエイト。実際に僕が購入したお店です)







DR-ZのFCRのために買いましたよ。

この スロージェットドライバー 、ちょっと高いけど激・使いやすい!!!









SJにジャストフィット!!!









限られた空間の中で、必要最小限なサイズが大活躍。

むしろ、こいつがなかったら、キャブを付けたままのジェット交換は不可能。



















で、SJを55から52にした結果、







アイドル回転上昇!!!アクセル開け始めの反応も良くなった。

まだ全体に濃い気がする。







もっとセッティングは試行錯誤しながらやってるけど、

ひとまずこんなところで。




















inserted by FC2 system