ガソリン再考察〜【CB900 HORNET】

【ガソリン再考 - 追加です】  '04/05/30

ちょっと追加です。親切に詳しくアドバイスをくれた方がいて、追加です。

まず、ノッキングについての詳しい説明をそのまま載せます。
ーー
ノッキング
燃焼室内の混合気が燃焼室壁などの高温によって自然発火し燃焼を開始する。自然発 火により発生した[燃焼ガスA]とスパークプラグで点火された[燃焼ガスB]が衝突 し高圧力振動を発生させます。(キンキン) ピストンの破損や焼き付きを起こします。

プレ・イグニッション
同様の状況で[燃焼ガスA]の後にスパークプラグの点火時期が少し遅れて点火する とシリンダー内温度が急激に上昇し、回転不調を引き起こす。 高速走行などの高負荷回転をした直後にエンジンを切っても回転し続けるランオン現 象と同様で、高温が続く為に自然発火が継続しエンジンが回り続ける……点火を使用 しないのでディーゼリングとも言います。
ーー
なるほど、本格的な説明です。他にもいろいろ詳しくいただきました。ありがとうございました。
基本的な考え方は僕の考察で間違っていなかったみたいです。
それで、今のエンジンであれば「ノックセンサー」というものが付いていて、ガソリンに合わせて「イグナイタ」が点火時期をコントロールするとのこと。インジェクション車には必ずセンサー&イグナイタは付いているようです。
キャブ車でも比較的新しい機種であれば付いているみたいです。
なので、わざわざハイオクオンリー仕様にしてあってもレギュラーでも問題なく走るらしいです。
つまり、オクタン価の違い(レギュラー or ハイオク)はエンジンにとっては問題なしのようです。
うわさだと、会社によってハイオクのオクタン価はまちまちのようです。
某スタンド(Esso)はほとんどレギュラーと変わらないとか。
それでも世間でハイオク仕様の外車が問題なく走っているってことは、レギュラーでもハイオクでも、どちらでも良いのでしょう。

「ハイオク車でもまずレギュラーを入れてみろ」って言う人もいます。
洗浄成分がカーボン蓄積を防ぐ効果もあるようですが、ゴムには良くないみたいです。
ハイオクの添加物の良否はここでは突っ込みません(僕にはよくわかりません)

どなたでも、ハイオク中の添加剤についてこだわりがある方いらしたら、アドバイス待ってます!

BACK NEXT

HOME

inserted by FC2 system