09月03日 金曜日

晴れ





『北海道から帰ってきてからの出来事』























そんなわけで大きくサーバーを移動しました。

いままでのhi-hoの容量がいっぱいになり始めたの。

それに北海道の写真は大きなサイズで載せたいのもあって、早めに移動したの。

fc2は無料で1GBを、FTPで普通のwebスペースとして使えるから良いね。

ブックマークの変更、よろしくね。







既に大阪まで帰ってきてます。

その帰ってきた日、一ヶ月半も留守にしていたんで、

(チラシで)溢れてた郵便ポストを片付けて、

閉め切っていた部屋を換気して、

iMacの電源をONに。







が、困ったことにiMacが起動しない。







正確には電源は入る。

起動音がした後、普通はアップルマークがでるんだが、

そのアップルマークが出ずに、フォルダマークの上に?が点滅して、

それ以上起動が進まない状態。

むー、システムがぶっ壊れたかな。







とりあえず、システムDVDからは起動できる。

そのDVD起動状態でディスクユーティリティからHDDが認識できない。

システムが壊れただけじゃなく、HDD自体が壊れた雰囲気。

まず配線が緩んだか抜けたか疑いiMacを開けてみたけど、異常なし。







しょーがないんで、日本橋まで新品のHDDを買いに。

2TBだと9000円、1.5TBだと7000円、1TBは6000円。

最初は2TBにしようと思ったけど、いままでの1TBでも余りまくっていたんで、

お値段と容量のバランスから1.5TB(Western Digital)にした。







帰ってきてからもう一度iMacをバラしてHDD交換。

それから、フォーマットしてシステムをインストール。

ええ、ちゃんとインストールできました。

新規システムから普通に起動成功。

HDDがぶっ壊れたのが原因でした。







ただね、ファンがゴーゴーうるさい。

なんだろな。バラしたときにファンにケーブルを接触させちゃったかな。

もう一度開腹してみたけど、問題なし。

ただ、起動するとファンがうるさいのはそのまま。

HDDに温度センサーを貼るんだが、それを貼り損なったかな。

もう一度開腹したが問題なし。ファンはうるさいまま。

なんじゃらほい。

もう一度開腹して、じっくり調べてみたら・・・



















光学ドライブの温度センサーのケーブルが抜けてるじゃん!!!







そのケーブルをちゃんと差し直したら、ファンの音は静かになった。

最初にHDD交換したときに、間違って抜いちゃったらしい。イタタ・・・







iMacの開腹は本来けっこう手間がかかる作業なんだが、なんどもやったんで慣れてしまった。

それからシステムを最新までアップデートして、その他アプリなんかを復旧作業。







壊れたらしいHDDを外付けに接続してみたけど、まったく認識せず。

完全にぶっ壊れたらしい。データの救出すらできず。

とりあえず急ぎに必要なデータはなかったんで、致命的な被害はなかったんだが、

ほとんどバックアップしてなかったんで、消え去りました。あれもこれも、なにもかも。

とほほ



















ところで、なんでぶっ壊れたんでしょ?

壊れたHDDは信頼の日立製。

まだ前回HDD交換してから1年半ぐらいしか経ってない。

留守にしていた間、台風の影響で1時間あたり100mmとかいう豪雨が降ったのよ。

その時の雷で壊れたかとも思ったけど、

ADSLのモデムや無線ルーターは無傷。

確かにiMacの電源ケーブルやLANケーブルは繋ぎっぱなしだったけど、

マザーボードやメモリは無傷で、雷でHDDだけ壊れるっていうのも不自然。

猛暑なんで室温が上がって壊れたのもあまり考えにくい。

ちゃんと電源は切っておいたし、そこまで極端に室温が上がることもない。

たまたまHDDの寿命が来たのかな。



















そんなHDD交換から各種復旧作業なんかで手間取っていたんで、

HP更新まで手が回らなかったの。

こんにちは、taioです。お久しぶり。







デジカメのデータだけは外付けHDDに保存してたんで消えずに済んで助かりました。

バックアップの重要さを身にしみて理解しました。はい。



















で、北海道ツーリングの記録を書こうと思うんだが、

今回は別のツーリング日記について書くわ。







北海道から帰ってきて、たしか先週の日曜日だったかな。

かなやんサンとツーリングしてきました。

DR-ZとGSX-R600の2台で、只見、田子倉ダムまで。









その田子倉ダムで。ちょー大迫力。

日光から霧降高原を超えて、奥会津を抜けるコースで只見へ。

関越には抜けず、田子倉ダムで折り返し。

帰りには日塩もみじラインを軽く往復までしちゃったんだけどね。

日帰りなんだけど、全部で530km!のロングコースでした。

かなり走ったね。

日光までは往復高速だったんだけど、それより向こうは下道で。

口が裂けても言えないような速度の激ハイペース。かっ飛び系の走り込みツーリング。

いやぁ、あの凄まじいペースはDR-Zじゃ限界ギリギリ。かなりキツかったね。

まぁ、それだけ良い道だらけで、空いてたんだけどね。







よー走ったわ。北海道ツーとは全然違うツーリングで楽しかった。

北海道の日記は次回以降、ぼちぼち書いて行きますわ。




















inserted by FC2 system