07月27日 月曜日

曇り





『寝屋川往還(DR-Z車検)』つづき





























困ったことに排ガス検査で落ちる。

車検の有効期間はあと1週間。







その時点で付いていたのはFCR41φ

(ノーマルキャブはミクニのBSR36ってヤツ)

マフラーは純正ノーマル







DR-Z400でも、公道走行不可のレーサーには、

純正でFCRが採用されているのもあるけど、

それでも口径は39φ

つまり41φのFCRはかなり大口径ということになる。

いまからこいつをノーマルマフラー用にセッティングする余裕はない。







タイムリミットが近づいている緊急時においては、

ノーマルキャブに戻すことが最善の対応策。







ということで、ノーマル戻しの作業。

それが、さすが噂どおりの計算尽くされた作業性。

シングルでここまで凄まじいとは・・・







まず、シート外して、カウル類を取っ払い、タンクも外す。









アクセルワイヤーの取付部が引っ掛かるんで、エンジンマウントも半分取る。









シングルのキャブの交換で、

タンク&エンジンマウントを外す必要があるだけでも、

人並みはずれた“個性”であるんだが、

ここまでは序の口。







これだけじゃ、どうにもこうにもならん。

仕方ないんで、シートレールをフリーにする。







マフラーの取付部のボルトを外す。









シートレールの下側の取付ボルトを外す。

上側の取付ボルトを緩める(外さない)









これでシートレール全体が、

上側取付部を支点に回転するように持ち上がるようになる。

シートレールを持ち上げると、エアクリーナーボックスも上がるんで、

ようやくキャブ本体を外せる。







スズキは整備性が最悪と聞いていたが、評判以上の極悪な作業性。

キャブを交換するために、

タンク、エンジンマウント、さらにシートレールまで外す必要のある

シングルのオフロード車ってどうよ。







ちょい頭を使えば、まともな設計できると思うがな。

あえて狙っているとしか思えん。







ノーマルキャブとFCRの比較。



ややFCRのほうが筐体は小さい。







タンクを外したついでにプラグも交換しておく。



新旧比較。

とりあえず今回はノーマルプラグ。CR8E(NGK)









締めはちゃんとトルクレンチ。11Nm



















プラグもキャブも、

タンクすら外さなくて交換できたCRMの整備性の良さを再確認。



















で、車検に再挑戦。

























































感動の瞬間。

あっさり合格。

ほっと一安心。







万が一の時は取り付けようと考えて2次エア還元装置も持っていたけど、

出番なく合格。よかったよかった。






















inserted by FC2 system