07月22日 水曜日

日食





『日食&RMX450Z』





























スズキ、海外市場向けバイクの2010年モデル3機種を発表







ブルーバードはどうでもいいのであり、

問題は「RMX450Z」















モトクロッサー『RM-Z450』をベースに、オフロードモデルに求められる最小限の変更を加え、

軽量・コンパクトな多機能デジタルメーターやヘッドランプ、LEDテールライトを採用した。

フューエルインジェクションを採用し、スムーズな出力特性を実現するとともに、

セルスターターを装備し、扱い易さにも配慮した。








気になる気になる。

国内仕様で出るのかな。

出るとしても400だと思うけど。

変態の後継機種としては気になるぞ。







まぁ、どっちにしろFI&アルミフレームじゃ、

お値段は跳ね上がるだろうけどね。WR250R/Xのように。



















そんなこんなで今日は性器の変態ショー

世紀の天体ショー、日食の日なのです。







皆既日食を見るために30万円も注ぎ込む余裕はニートにはなく、

おとなしくアパート前で観察するのです。









日食観察の必需品、日食グラス、400円







大阪の(部分)日食開始時間は9:47

最大は11:08(食分0.83)、終わりは12:27

こんな予定時間なのです。







ただ、困ったことに曇り空なのです。

こういうときは祈る。







雲よ去れ

大阪からは雲よ去れ

大阪の雲は悪石島へ行っちまえ〜。







そう祈っていたら、なんと雲の切れ間から半欠けの太陽が!!!

見えたぞーーー!!!









10:40時点。日食グラスを通して撮影。

焦点距離無限大

-2.0EV

その他は全部オート

サイバーショット DSC-T9。手持ちで頑張って撮る。

シャッタースピードが1/1.6とかまで落ちるんで

手ぶれの失敗だらけ。

ソニー自慢の手ぶれ補正も、ここまで極限的な使い方では無力。

いや、だいぶ裏方では効果を発していると思うよ。







後から考えれば三脚使えば良かったんだが、

部分日食に感動のあまり、気が回らない。

とりあえず撮りまくる。

下手な鉄砲数撃ちゃ主義で。







その後も雲の切れ間から、時々お日様が顔を出す。



10:48(撮影条件は最初の写真と同じ)









10:50







この後、うす雲が常にかかり続けてくる。

日食グラスを通してでは、真っ暗で何にも見えない。

が、直接肉眼では欠けている太陽が見える!

雲がちょうどいいコーティングで、いい感じの明るさ。

(肉眼で見ちゃ危険とか言われているけど、良かったのかなぁ・・・)







試しに直接デジカメで撮ってみる。

写るじゃん!









10:53









11:04









11:08(大阪での最大日食時)

これで83%欠けているらしい。









11:40(日食グラスを通して)

だいぶ欠けた部分が小さくなった。







こんな大阪の部分日食でした。

雲のすき間からでも、断続的にけっこう見えたんで満足満足。

楽しかった♪






















inserted by FC2 system