01月09日 金曜日

曇り空





『タイヤホイール交換後のインプレ』



































セリカの話ばかりで申し訳ない限り、

“単車”マガ人を名乗りながら。







スポについても、更新ネタは満載なんだが、

あまりに更新をサボっていたので、

どこから書いていいのか、

自分でも、戸惑っているリアルワールド







どノーマルで乗っているっていう放送スマイルで、ここらへんヨロシク

























で、今日のお題はタイヤホイール交換の続き







ええ、RAYSのTE37と、ADVAN Neovaに交換したわけよ。

ホイールは「16"、5H、100、+33、7J」ってサイズ

タイヤは「205/50R16」ってサイズ

たぶん、乗り心地的にこのくらいが妥当なところでしょう。きっと







この+33、7Jで、フロントはほぼツライチ、

リアもいい感じの車体とホイール面の位置になったよん。















たぶん、これ以上オフセットの小さいホイールだと、車検が危険な気がする。

(車検は、ホイール面が車体より外に出ていちゃいけないんです)

























で、交換後の変化にビックリ。

走りが、ちょーしっとり。安定感アップ







コーナーがとっても楽しくなっちゃった♪

ハイグリップタイヤってイイね♪

走りが全然違う。







最初ついていた、だめだめタイヤだと、

ちょいコーナー速度が速いと、簡単に







きゅきゅきゅきゅ〜







ってタイヤが鳴いていたけど、

それが一切鳴かなくなった。

安心して、コーナーを楽しめるようになったよ。

























ただ、前より轍(わだち)にハンドルを取られるようになったよ。







これは、タイヤ幅がワイドになったので、路面との接地面積が大きくなり、

その分、路面抵抗が大きくなり、グリップが良くなった反面、

路面の凸凹を前より拾うようになり、







また、扁平になったことにより、タイヤの変形が制限され、

路面の変化が、比較的、直接伝わるようになったことが合わさって、起きる

いわゆる「ワンダリング」っていう、現象なんだと。







以前のタイヤが、指定タイヤよりも、さらに幅狭、高扁平タイヤ

(接地面積は小さく路面変化は拾わず、ショック吸収は良い)

だったこともあって、変化をよく感じるのかな。







ただ、だからと言って、交換後の乗り心地、ハンドリングが悪いって程でもない。

























ちなみに、轍にハンドルが取られる現象は、

後ほどホイールアライメント(バランス)を取ってもらったら、

そこそこ改善。







アライメントが狂っていたのもあったらしい。







ただ、交換前より、

路面変化を感じやすくなった(轍にハンドルを取られる)のは、確か。







これが幅広低扁平化なんだとさ。

























それから、接地面積が増え、路面抵抗(グリップ)が良くなった分、

とーぜん、燃費も悪化。







燃費の話は、また次回に。







つづきます。
























inserted by FC2 system