11月03日 水曜日





『車検』 Part 3







この話にはPart1&2があります。
まだ読んでない人はPart 1 Part 2からどうぞ。











車検を先週やっての感想。























お金の話です。



















今日の話はかなり好き勝手書いてます。特に250ccの悪口みたいになってます。もしかしたら嫌悪を感じられるかもしれません。ご注意を。























ユーザー車検をやりました。



















かかった費用は





自賠責24ヶ月

18440円





重量税

5000円





書類&検査票の印紙

1430円





計24870円











ちなみにショップに頼むと上記の金額にプラス





法定点検費用

20000円程度



代行手数料

10000円程度





合計55000円ぐらい



















ユーザー車検でやれば半額以下

3万ぐらい安く上がる

ユーザー車検、オススメです



















うん、



















だって、簡単だったし

かなり安く上がったし



















嬉しい☆

みなさんこんばんは。taioです。

ちなみに車検はナンバーと違うところでできるけど、

ナンバーの再発行はそのナンバーの陸運支局じゃなくちゃダメなんだって。







今回は車検の費用と、維持費の計算。





























世間で良くこういう事言う人いませんか?



































『250は車検ないし、維持費安いから』























うん、























僕のまわりでも言う人多いです。

もう決まり文句みたいに



















でも、これってホント?

そこまで気にする程違うの?



















はい、精密に比較してみたくなりました。



250だと上で計算した車検代がそのままナシ

なんて考えは間違い

だって自賠責は原付だろうが、250だろうが1000だろうがかかるもん



精密に比較開始















250と400以上

ちなみに、400とそれ以上は税金、車検関係の費用はまったく同じ。















自動車税

これは地方税

毎年

250 2400円

400以上 4000円







重量税

これは国税

250 購入時のみ 6300円

400以上 2年毎に 5000円







車検手数料の印紙

250 ゼロ

400以上 2年毎に 1400円







自賠責保険料

これは期間によって違う

250は最長3年まで入れる

でも、比較のため同じ2年で比べます



250 13410円

400以上 18440円







これぐらい。税金、必要経費は。



比較しやすくするために2年ごとの費用に

地方自動車税×2



250の重量税は購入時だけだから除いて

400以上の重量税は2年ごとにかかるから入れて















合計



250 18210円

400以上 32840円















2年ごとの差額

32840-18210=

14630円



















2年ごとに14630円の違い



















24ヶ月で14630円



















1ヶ月あたり610円



















1日当たり20円























ん?























ア●コみたいだって?























まぁ、たった1ヶ月600円差ってことです。

これって重要な金額差?















いや、たった600円で広がる選択肢、素敵な自由が



























うん、























この差を気にして250に縛られる必要ってないよ。



























えっ?























ユーザー車検が手間かかるって?



























えっ?























ショップにまかせないと心配?























いや、そんなことないよ。

だって、ショップの法定点検って言ったって、























見るだけ。

交換部品、油脂類は別途実費。

それじゃ、消耗部品だけはショップで交換すればいいじゃん。

ナップスでも、RBでも、こだわりの職人店でも。

まぁ、自分でやれれば一番☆











250にしろ、それ以上にしろ

どっちにしても必要な消耗品はあるもんね。























2年に一回、45分の陸運支局

一ヶ月600円の違い

たったこんなわずかな違いだけで

素敵なバイク生活☆



























えっ?























250と400の違いってそんなに大きいのかって?



























うん























違いは歴然

















以前、僕がエストレア乗ってたのは知ってるよね。

うちの親のSRX400。

どちらもシングル。ほぼノーマル。

(年式はだいぶ違うが、SRXは中古10年選手。エストレアは新車1年)

乗り比べた感想























かなり違います



















非常に違います



















150ccの排気量差は大きい

走りが全然違う。

400シングルはかなり速いです。

250は非力です。



























まぁ、車検等の制度の有無は合理的なのかもしれない。

250は所詮そんな程度です。やはり。



























ダメだよ、まったく性格の違うバイクで比べちゃ。

2スト250レプリカと400アメリカンみたいな比較はダメ。

同じようなエンジン形式で比べましょ















今となってはエストレアとSR400で悩んだ自分がバカみたい。

結局車検ナシってことでエストレアを選んだ自分が大バカ。















だって、車体価格はほとんど同じ。

むしろ中古だとエストレアのほうが価格帯高かったりして。

あのときSR400を選んでいたら、今でも乗ってたと思うよ。

ボアアップして、キャブ替えて、マフラー替えて...

なんて改造に熱中してた気がする。



大型取る必要なんてなく、ホーネット買う支出もなく、SRカスタム。

きっとカブにも手を出さなかったかも。

無駄な支出を考え出したらキリないか。























まぁ、逆言えばホーネット乗ってなかったらできなかった経験。









インジェクション。

ガソリンチョイス。

ビックマシンのタイヤ代。

4倍のプラグ代。





























ん、あまりいい経験じゃないって?























まぁ、今さらどうこう言っても仕方ないか。





















でもね、SR400をちょいと改造するとかなり速いよ。

SRX600流用でボアアップ、FCR、マフラーなんてやったら凄まじいよ。

400マルチを同じ金額で改造しても追いつけないよ。きっと。

もしかしたら今のフルパワー900ホーネットでも負けちゃったりして。

























いや、

エンジンにモノを言わせてアクセルを開けられるところなら負けないよ!

























峠だと...

うん、きっと負ける。

腕次第だけどさ。

























話がそれた。











結論、250とそれ以上の違いは月600円。

ユーザー車検の手間は大したことない。

2年に一回45分。













車検、維持費を気にして、250で縛られる事は賢くない。

車体本体価格が折り合えば、250でも、400でも。それ以上でも。



















エストレアとSR400

ホーネット250とCB400SFとホーネット600

マグナとドラッグスター



車体価格はそうは違わない。



















まぁ、気に入ったスタイル、外見のバイクを選ぶのが一番。























変な結論。



























BACK NEXT


inserted by FC2 system